広島商船高等専門学校 校友会 Logo black広島商船高等専門学校 校友会 Logo white

現役・OB/OGの絆をつむぐ

Create connection between active and OB/OG.

image
image
image

新着情報

TOPICS

  • すべて
  • 京浜支部
  • 阪神支部
  • 岡山支部
  • 備後支部
  • 広島支部
  • 大崎支部
  • 九州山口支部
  • 大崎支部

    2025年度『大崎支部』総会・懇親会の報告

    2025年10月13日(祝・月)、校友会大崎支部の総会および懇親会を、例年通り島内の大串にて開催しました。 参加者は昨年よりやや増加し、総勢23名(大人18名、子ども5名)となりました。 当日は、大串海岸キャンプ場周辺の清掃活動から始まり、グラウンドゴルフ、総会、ビンゴゲーム、会食と、盛りだくさんの内容で楽しいひとときを過ごしました。 特にビンゴゲームでは、森田支部長より多数の景品をご提供いただき、大いに盛り上がりました。 『大崎支部』総会・懇親会の様子…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    高専ロボコン2025全国大会応援者の募集について

    2025年10月15日 広島商船校友会 会員各位 高専ロボコン2025全国大会応援者の募集について 広島商船校友会 京浜支部 支部長 中山 隆志  校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。  又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。  さて、10月5日(日)に開催されました高専ロボコン中国地区大会において、広島商船 A チームがデザイン賞を受賞し、11月16日(日)に東京の国技館で下記記載内容にて開催される全国大会に出場いたします。 校友会京浜支部と致しましては盛大に応援したいと考えておりますので、皆様のご協力及…

    詳細を見る

  • 大崎支部

    2025年度大崎支部総会及び懇親会の御案内

    2025年度大崎支部総会及び懇親会の御案内 支部長:森田 茂雄 幹 事:瀧口 三千弘   秋の足音も聞こえるような今日この頃、校友の皆様には日々御健勝のことと思います。早速ですが、2025年度大崎支部総会及び懇親会を下記要領で行いますので万障繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い致します。   開催日時 : 2025年 10月 13日 (月) 9時より開始      ※解散は12時頃を予定しております。 集合場所 : 大崎上島町 大串海岸 キャンプ場付近 会費 : 一世帯 1,000 円 是非ご家族でご参加下さい。 予 定 : 支部総会 及び…

    詳細を見る

  • 広島支部

    第16回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご報告)

    令和7年10月4日(土)広島支部活動として、 広島みずほCCにて、第16回広島矢弓会ゴルフコンペを開催しました。 今回、初めてフルエントリー20名の参加者でのコンペ開催となりました。 集合写真がスタート室前で撮影されていますように小雨の降る中のスタートでした。 後半のスタート頃には、曇り空になり終わり頃には晴れ間もありました。 競技終了後には、和やかに表彰式ミーティングをしました。 優勝は、ME5期 木谷光宏さんです。 準優勝は、N77期 片山龍一さん、3位は、E35期 大石健三郎さんです。 次回は、令和8年3月20日(金・祝)安芸CCでの開催ですので、 健康に注意して元気な…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    【ご案内】瀬戸内ジャガーズ 2025秋の公式戦1回戦の予定について【9月27日10:30~】

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、4月20日(日)に実施されました第 153回横浜市中区民軟式野球大会(春季)一部 一回戦において、瀬戸内ジャガーズは 8 - 3 で敗戦し敗退となりましたが、9月14日(日)より実施されております第154回大会におきましても、引き続き一部リーグに出場しております。 我々の秋の初戦は、9月27日(日)に実施が決まりましたので、ご案内致します。 校友会京浜支部の皆様のご声援が力となりますので、是非とも現地観戦にご来場いただければと…

    詳細を見る

  • 広島支部

    2025年度 広島商船校友会広島支部 総会及び懇親会(ご案内)

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝ご活躍の事と存じます。 令和7年度 校友会広島支部総会・懇親会を下記案内の通り開催いたしますので、 同期、友人、知人の校友とお誘いあわせの上、ご参加申し込みをお願いいたします。 今年度からお昼の開催にしておりますので、日帰りの同期の集まり、部活関係の集まりとして、 近隣の支部の校友の皆様と一緒にご参加のご検討をよろしくお願いいたします。 広島商船校友会 広島支部 総会・懇親会 ご案内 開催日時:令和7年 11月29日(土) 11:45 集合・受付                   12:00 ~ 12:15(総会)           …

    詳細を見る

  • 京浜支部

    高専ロボコン2025全国大会応援者の募集について

    2025年10月15日 広島商船校友会 会員各位 高専ロボコン2025全国大会応援者の募集について 広島商船校友会 京浜支部 支部長 中山 隆志  校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。  又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。  さて、10月5日(日)に開催されました高専ロボコン中国地区大会において、広島商船 A チームがデザイン賞を受賞し、11月16日(日)に東京の国技館で下記記載内容にて開催される全国大会に出場いたします。 校友会京浜支部と致しましては盛大に応援したいと考えておりますので、皆様のご協力及…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    【ご案内】瀬戸内ジャガーズ 2025秋の公式戦1回戦の予定について【9月27日10:30~】

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、4月20日(日)に実施されました第 153回横浜市中区民軟式野球大会(春季)一部 一回戦において、瀬戸内ジャガーズは 8 - 3 で敗戦し敗退となりましたが、9月14日(日)より実施されております第154回大会におきましても、引き続き一部リーグに出場しております。 我々の秋の初戦は、9月27日(日)に実施が決まりましたので、ご案内致します。 校友会京浜支部の皆様のご声援が力となりますので、是非とも現地観戦にご来場いただければと…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    2025年度 広島商船校友会京浜支部総会及び懇親会(御案内)

    広島商船校友会 会員各位 2025年度 広島商船校友会京浜支部総会及び懇親会(御案内)                        広島商船校友会 京浜支部 支部長 中山 隆志 校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 校友会京浜支部では、2025年度総会及び懇親会を、下記御案内の様に開催致しますので、多くの校友のご出席をお願いしたいと思います。 尚、経費削減の為、郵送による御案内は取り止め、御案内はメールアドレスが判っている方にしております関係上、開催をご存知無い校友も多数おられるかと思いますので、重複しても良いので、より多くの校友の友人、知人、仕事関係の同…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    京浜矢弓会ゴルフクラブ 第2回ゴルフコンペのご案内

    校友の皆様方には、ご健勝ご活躍のことと存じます。 この度、広島商船校友会・京浜矢弓会ゴルフクラブ主催のゴルフコンペを下記の通り開催いたします。 奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。 【開催概要】 日時:2025年12月5日(金) 会場:磯子カンツリークラブ  https://isogocc.jp/ プレイフィー:26,000円(昼食代込み) 参加費:2,000円 9:20 スタートテラス前集合(記念写真撮影) 9:38 1組目スタート(アウト、イン同時) 【競技方法】 ダブルペリア方式を採用し、当日のハンディキャップは、各ホールのスコアに基づいて自動的…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    『海の日前夜祭』のご案内

    広島商船校友会 会員各位 『海の日前夜祭』のご案内 校友会長 中山 隆志 校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 さて、恒例の「海の日」前夜祭は新型コロナ禍等でしばらく開催自粛していましたが、久しぶりに開催が決まり、詳細の案内が下記の様に、一社)全日本船舶職員協会様より届きましたので、ご案内致します。つきましては、同窓生や近隣のお知り合いの方等お誘い合わせの上、多数のご参加を頂けます様ご案内致します。 尚、当校校友会の方のお申込みは私の方でお取り纏め致しますので、お申込み戴ける方は、『ホームページのTOP PAGEの「お問い合わせ」タブを選択して、お問い合…

    詳細を見る

  • 京浜支部

    【ご案内】瀬戸内ジャガーズ 春の公式戦1回戦の予定について【4月20日10:30~】

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、3月20日(木)に実施されました第 152回横浜市中区民軟式野球大会(秋季)二部 決勝戦において、瀬戸内ジャガーズが 8 - 1 で勝利し優勝を収めたことにより、4月20日(日)より実施されます第153回大会におきましては、一部リーグに昇格いたします。チームは当日、初の一部リーグ1回戦に出場いたします。 校友会京浜支部の皆様のご声援が力となりますので、是非とも現地観戦にご来場いただければと思います。 観戦に伴う入場料やチケット…

    詳細を見る

  • 備後支部

    備後支部 総会・懇親会(ご報告)

    令和6年6月 9日(日) 支部総会を福山城公園で行いました。 久しぶりの集まりでしたが参加人数 18名と多くの方に参加いただきました。 午前中の福山城見学はあいにくの雨でしたが備陽史探訪の会会長田口義之先生の熱のこもった説明にいろんな質問も出て大変有意義な見学会になりました。 お昼は公園内にある殿様のお風呂があった建物[御湯殿]を借りて総会、懇親会を開催しました、北にお城を観て、南は駅を眺めて風情のある建物でした。奥様同伴での方も四組ありました。 本部から茶園先生にもおこしいただき商船学校の将来についてお話しもあり又校友会として何ができるかなど話し合いました。お酒も入り和やかな懇…

    詳細を見る

  • 備後支部

    備後支部 懇親会(ご案内)

    若草の萌え出す季節になりました。校友会の皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 先日よりホームページでご案内しておりました懇親会の日程が決まりましたのでお知らせします。 昨年築城400年を記念してリニューアルされ当時の姿により忠実に改修された福山城で行うことになりました。 福山城は日本城郭の最高峰。城内外の解説を「備陽史探訪の会」会長田口義之先生にお願いしております。筋金御門、月見櫓、御湯殿、石垣など見所満載です。 総会、昼食は福山城公園内にある「御湯殿」で行います。殿様のお風呂があった建物です。お殿様になったつもりでお楽しみ下さい。 【日  時】…

    詳細を見る

  • 備後支部

    備後支部 懇親会(日程変更のお知らせ)

    いつもご支援いただき、誠にありがとうございます。 この度、予定しておりました懇親会(先日校友会ホームページに掲載)の日程に変更が生じましたことをお知らせいたします。 皆様にはご予定を調整いただいていた中、変更となりご迷惑をおかけしてしまうことを深くお詫び申し上げます。 【変更前の日程】2024年5月19日(日) 【変更後の日程】 2024年6月9日(日) 新しい日程での開催を心よりお待ちしております。参加を予定されていた皆様には、再度、ご都合をお知らせいただけますと幸いです。 今後とも変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 皆様の…

    詳細を見る

  • 備後支部

    広島商船校友会 備後支部 懇親会(ご案内)

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝ご活躍の事と存じます。 令和6年度 校友会 備後支部 懇親会 を下記の通り予定しております。 同期、友人、仕事関係の先輩・後輩の皆様、お誘い合わせの上、 ご参加の程、よろしくお願い致します。 ◎ R6年5月19日(日) ◎ 福山城 見学 のち 湯殿(貸し切り)にて昼食、懇親会を開催予定。 福山城の案内は田口義之先生にお願いしております。 詳しいことは4月頃に案内と出欠票を送付します。 支部長 高橋

    詳細を見る

  • 広島支部

    第16回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご報告)

    令和7年10月4日(土)広島支部活動として、 広島みずほCCにて、第16回広島矢弓会ゴルフコンペを開催しました。 今回、初めてフルエントリー20名の参加者でのコンペ開催となりました。 集合写真がスタート室前で撮影されていますように小雨の降る中のスタートでした。 後半のスタート頃には、曇り空になり終わり頃には晴れ間もありました。 競技終了後には、和やかに表彰式ミーティングをしました。 優勝は、ME5期 木谷光宏さんです。 準優勝は、N77期 片山龍一さん、3位は、E35期 大石健三郎さんです。 次回は、令和8年3月20日(金・祝)安芸CCでの開催ですので、 健康に注意して元気な…

    詳細を見る

  • 広島支部

    2025年度 広島商船校友会広島支部 総会及び懇親会(ご案内)

    校友の皆様方におかれましては、ご健勝ご活躍の事と存じます。 令和7年度 校友会広島支部総会・懇親会を下記案内の通り開催いたしますので、 同期、友人、知人の校友とお誘いあわせの上、ご参加申し込みをお願いいたします。 今年度からお昼の開催にしておりますので、日帰りの同期の集まり、部活関係の集まりとして、 近隣の支部の校友の皆様と一緒にご参加のご検討をよろしくお願いいたします。 広島商船校友会 広島支部 総会・懇親会 ご案内 開催日時:令和7年 11月29日(土) 11:45 集合・受付                   12:00 ~ 12:15(総会)           …

    詳細を見る

  • 広島支部

    第16回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご案内)

    校友の皆様方には、ご健勝ご活躍の事えお存じます。 下記の通り「第16回 広島矢弓会ゴルフコンペ」を開催致しますので、 同期・友人・知人の校友・他校の商船高専卒業者など、お誘い合わせの上、 多数のご参加をお待ちしております。 今回は、「広島みずほCC 」(旧・東映CC)での開催になっておりますので、 お間違えの無いよう集合時間までにお集まりください。 申込締切りは 9月12日(金)とさせていただきますが、 参加定員が 5組20名になっておりますので、早めの申し込みお願いいたします。 開催日時:令和7年10月4日(土) 0830 スタート室前 集合              …

    詳細を見る

  • 広島支部

    第15回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご報告)

    校友の皆様方には、ご健勝ご活躍の事えお存じます。 3月20日、第15回広島矢弓会ゴルフコンペを開催しました。 17名の参加をいただき、昨年のように雪は舞ってはいませんでしたが、 少し寒い中、校友の皆さん、元気にプレーを楽しまれていました。 優勝は N74崎本さん、準優勝は E35檀上さん、3位は E35徳山さん でした。 次回は、9月末か、10月初に開催予定ですので、お誘いあわせの上参加頂けると幸いです。 広島商船校友会  広島支部長  冨田 泰雄     5組目(写真無し) N79 東、MN2…

    詳細を見る

  • 大崎支部

    2025年度『大崎支部』総会・懇親会の報告

    2025年10月13日(祝・月)、校友会大崎支部の総会および懇親会を、例年通り島内の大串にて開催しました。 参加者は昨年よりやや増加し、総勢23名(大人18名、子ども5名)となりました。 当日は、大串海岸キャンプ場周辺の清掃活動から始まり、グラウンドゴルフ、総会、ビンゴゲーム、会食と、盛りだくさんの内容で楽しいひとときを過ごしました。 特にビンゴゲームでは、森田支部長より多数の景品をご提供いただき、大いに盛り上がりました。 『大崎支部』総会・懇親会の様子…

    詳細を見る

  • 大崎支部

    2025年度大崎支部総会及び懇親会の御案内

    2025年度大崎支部総会及び懇親会の御案内 支部長:森田 茂雄 幹 事:瀧口 三千弘   秋の足音も聞こえるような今日この頃、校友の皆様には日々御健勝のことと思います。早速ですが、2025年度大崎支部総会及び懇親会を下記要領で行いますので万障繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い致します。   開催日時 : 2025年 10月 13日 (月) 9時より開始      ※解散は12時頃を予定しております。 集合場所 : 大崎上島町 大串海岸 キャンプ場付近 会費 : 一世帯 1,000 円 是非ご家族でご参加下さい。 予 定 : 支部総会 及び…

    詳細を見る

  • 大崎支部

    2024年度 『大崎支部』総会・懇親会の報告

    2024年10月14日(祝月)、校友会大崎支部の総会及び懇親会を島内の大串で行いました。参加者18名(大人13名、家族の子供さん5名)の参加で、大串海岸キャンプ場周辺の清掃活動、グランドゴルフ、総会に続きビンゴゲームそして会食と楽しい時間を過ごしました。 『大崎支部』総会・懇親会の様子

    詳細を見る

  • 九州山口支部

    令和6年度九州・山口支部親睦会開催報告

    令和6年4月20日(土)、校友会九州・山口支部の親睦会を福岡市の海山亭博多ARK店で開催しました。 13名のご参加をいただき、皆さまからの近況報告など交流が深まりました。

    詳細を見る

  • 九州山口支部

    令和5年度九州・山口支部親睦会開催報告

    九州・山口支部の親睦会を7月1日、福岡市の海山亭博多ARK店で開催しました。 当日は、梅雨前線が活発化し、交通機関が運転を見合わせるなどの影響がございましたが、8名のOBにご参加いただき、皆さまの近況や思い出話に花が咲きました。 …

    詳細を見る

  • 九州山口支部

    令和5年 九州・山口支部 親睦会のご案内

     九州・山口支部では、会員一同の親睦を図り、皆様の更なるご活躍を祈念し、下記のとおり親睦会(暑気払い)を開催いたします。同期のご友人などお誘い合わせのうえご参加ください。                     記 日 時   令和5年7月1日(土) 18時から 場 所   福岡市博多区博多駅東2-17-5 会 場   海山邸 博多ARK店 会 費   5,000円 準備の都合がございますので6月27日(火)までに出欠のご連絡を幹事宛にお願い申し上げます。…

    詳細を見る

その他のニュースを見る

image
image

広島商船高等専門学校 校友会
事務局:校舎本館3F

〒725-0231 
広島県豊田郡大崎上島町東野4272-1

電話:0846-65-3899

FAX:0846-65-3899

Email:koyukai@hiroshima-cmt.ac.jp