-
京浜支部
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2023応援記
11月26日(日)東京、両国国技館で開催された、母校参加のアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2023に京浜支部(京浜矢弓会)より応援に行きましたので御報告致します。 校友会会長より母校が中国大会で優勝し、全国大会に出場が決まったので京浜支部(京浜矢弓会)による応援依頼の連絡がございました。京浜支部(京浜矢弓会)では、E-メール活用で応援団を募集致しました。募集の結果、会員、学校関係者、選手家族を合わせて、84名の応援団を結成する事が出来ました。 大会は12時30分より開催され、競技課題名は「もぎもぎ!フルーツGOラウンド」で、ミッションは「障害物を乗り越える」と「フル…
-
京浜支部
高専ロボコン2023 全国大会終了後の祝勝会に関しまして
校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、11 月26 日(日)開催の高専ロボコン2023 全国大会終了後に下記内容にて祝勝会を開催致します。 ご参加して戴ける校友会の方は、下記「参加申込」に従いましてお申し込みの程、何卒、宜しくお願い致します。 1.日時 2023 年11 月26 日(日)19:00~21:00 2.場所 海鮮居酒屋 花の舞 江戸東京博物館前店 3.地図 https://izakaya hananomai.com/hakubutukan…
-
京浜支部
高専ロボコン 2023 全国大会応援者の募集(定員に達しました)
校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、先般ご案内を致しました高専ロボコン 2023 全国大会応援者の募集の件ですが、11月5日(土)をもって、定員に達しましたのでここにご連絡致します。 尚、11月26日(日)大会終了後の祝勝会を検討致しますので、開催する事になりましたら、別途、ホームページにてご案内させて戴きます。 引き続き、皆様のご協力及びご支援の程、何卒、宜しくお願い致します。…
-
京浜支部
高専ロボコン 2023 全国大会応援者の募集について
校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 又、校友会の運営に関しましては、平素からご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、10 月 22 日(日)に開催されました高専ロボコン中国地区大会において、広島商船 A チームが優勝を収め、11 月 26 日(日)に東京の国技館で下記記載内容にて開催される全国大会に出場いたします。 校友会京浜支部と致しましては盛大に応援したいと考えておりますので、皆様のご協力及びご支援の程、何卒、宜しくお願い致します。 尚、応援にご参加していただける校友会の方は,入場整理券が必要となりますので下記、「参加申込」の内容に従ってお申込…
-
京浜支部
2023年度広島商船校友会京浜支部総会及び懇親会(ご報告)
2023年度の京浜支部総会及び懇親会を10月13日(金)インテリジェントロビールコの会議室で開催しました。お忙しい中、19名の校友の方にご参加して頂き有難うございました。 今回、20代+30代+40代の方のご参加が半数と多く、今後の支部総会開催に際しても議事次第を先に配布しておき、開催場所では決議を取るだけにして懇親会をメインにすれば、東京駅、新橋駅又は品川駅近辺の会場も抑えれますね。と云うご意見も出ていました。 次回は、令和6年10月11日(金)開催予定で、上記も考慮して参加しやすい場所をセッティング致しますので、日程調整して頂いて、多数のご参加をお待ちしております。 …
-
広島支部
2023年度 広島商船校友会広島支部 総会及び懇親会(ご案内)
校友の皆様方におかれましては、ご健勝ご活躍の事と存じます。 コロナ感染者数の増減傾向も大きな話題にならなくなってきた今日この頃ですが、 令和5年度 校友会広島支部総会・懇親会を下記ご案内の通り開催致します。 例年通りメール、口コミに、今年からは校友会HPにも掲載しておりますので、 同期、友人、知人、仕事関係の先輩・後輩、お誘いあわせの上、 ご参加の程、よろしくお願い致します。 ◆ 広島支部 総会・懇親会ご案内◆ 開催日時:令和5年11月25日(土) ※17:30 集合・受付 17:45~18:00 総会 …
-
広島支部
広島丸体験航海・一般公開&懇親会(ご報告)
校友の皆様方には、ご健勝、ご活躍の事と存じます。 先日ご連絡した広島丸の体験航海を9月23日(土)1450から1520までの1時間半行われました。 呉湾クルージングを呉市政だよりからの公募者約75名、呉海洋少年団から25名、関係者・校友会から約10名、 合計110名が5年ぶりの広島丸体験航海、大和ミュージアムでの工作教室に15名が参加がありました。 夕方からは校友会14名、広島丸関係者5名、学生6名、計25名で懇親会を開催しました。 9月24日(日)には広島丸一般公開を行い、0900から1100過ぎまでで、約350人以上の見学者がありました。 広島丸は120…
-
広島支部
第12回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご報告)
令和5年8月26日(土)広島支部活動として、東広島CC・北コースで 第12回広島矢弓会ゴルフコンペを開催しました。 体調のすぐれない校友や地域活動などで参加できなかった校友の方も おられましたが、17名の参加者でコンペを開催しました。 当日は、夜中過ぎから未明まで激しい雷雨で開催を心配しましたが、 スタート時間までに天候も回復し、熱中症対策を取って頂きながら 各組とも楽しくラウンドされたようです。 昼休憩の間、スコールのような激しい風雨に襲われましたが、 後半のスタート時間には、雨も小降りになり日に当たる時間が多くなり、 無事に大会を終える…
-
広島支部
広島丸体験航海・一般公開&懇親会(ご案内)
校友の皆様方には、ご健勝、ご活躍の事と存じます。 ご存じの方もおられると思いますが、「海しごと船しごと特別イベント」として、 母校と呉海事振興会が広島丸体験航海・一般公開、及び工作教室を呉港で開催します。 つきましては、広島丸の綱取り外し、乗船員誘導などのボランティアスタッフ、 及び広島丸乗組員との合同懇親会を計画しております。 校友各位におかれましては、ご多用とは存じますが下記日程で開催致しますので、 同期・先輩・後輩、仕事上の知人等お誘いあわせの上、ご参加お願いします。 1.広島丸(船長ほか乗組員、専攻科学生)・校友会合同懇親会…
-
京浜支部
2023年度 広島商船校友会 京浜支部総会及び懇親会(御案内)
校友の皆様方におかれましては、ご健勝、ご活躍のことと存じます。 校友会京浜支部では、2023年度総会及び懇親会を、下記御案内の様に開催致しますので、多くの校友のご出席をお願いしたいと思います。 尚、経費削減の為、郵送による御案内は取り止めており、開催をご存知無い校友も多数おられるかと思いますので、重複しても良いので、より多くの校友の友人、知人、仕事関係の同期、先輩、後輩に開催情報をご連絡して戴き、多数のご参加者での総会になります様、ご支援、ご協力の程、何卒、宜しくお願い致します。 1.開催日時: 2023年10月13日(金) 18:30~19:00 総会 (受付開始 18:00) …
-
広島支部
第12回 広島矢弓会ゴルフコンペ(ご案内)
校友の皆様方には、ご健勝ご活躍の事と存じます。 表題の件、「第12回 広島矢弓会ゴルフコンペ」を開催致しますので、 同期・友人・知人の校友、友人の他商船高専卒業者をお誘い合わせの上、多数の参加をお待ちしております。 参加定員は24名ですので、早目のお申込みよろしくお願い致します。 開催日時: 令和5年8月26日(土) 09:00~ 練習グリーン集合 開催場所: 東広島CC 北コース(東広島市志和町志和東字阿原671-2) 参加費 : ¥1,000(賞品代) プレー費: ¥13,400 + 昼食代 + ロッカー代 競技方法: ダ…
-
九州山口支部
令和5年度九州・山口支部親睦会開催報告
九州・山口支部の親睦会を7月1日、福岡市の海山亭博多ARK店で開催しました。 当日は、梅雨前線が活発化し、交通機関が運転を見合わせるなどの影響がございましたが、8名のOBにご参加いただき、皆さまの近況や思い出話に花が咲きました。 …
-
九州山口支部
令和5年 九州・山口支部 親睦会のご案内
九州・山口支部では、会員一同の親睦を図り、皆様の更なるご活躍を祈念し、下記のとおり親睦会(暑気払い)を開催いたします。同期のご友人などお誘い合わせのうえご参加ください。 記 日 時 令和5年7月1日(土) 18時から 場 所 福岡市博多区博多駅東2-17-5 会 場 海山邸 博多ARK店 会 費 5,000円 準備の都合がございますので6月27日(火)までに出欠のご連絡を幹事宛にお願い申し上げます。…
-
広島支部
2022年度 広島支部・総会懇親会
コロナ禍のなか、参加者15名でしたが、呉阪急ホテルにて11月26日(土)17:45より開催しました。2023年度は、広島市にて、11月25日(土)開催予定です。他支部からの参加も受け付けていますので、同期の友人などとお誘いあわせのうえ参加して下さい。
-
広島支部
第11回 広島矢弓会ゴルフコンペ
2022年2月25日(土)東広島CCにて、21名の参加者で開催しました。 優勝は、E35 檀上 勤さんでした。 次回、第12回広島矢弓会ゴルフコンペは、2023年8月26日(土)東広島CCにて開催予定です。 他支部からの参加も受け付けていますので、お誘いあわせ上、多数の参加お待ちしています。 中央:優勝 E35 檀上 勤 左側:二位 N79 東 篤志 右側:三位 商26E 新谷 涼 …
-
京浜支部
第40回 横浜港カッターレース結果報告
1.開催日時 :令和5年5月21日(日)午前9:30から 2.場 所 :横浜港(山下公園前面水域及び公園内) 3.参加チーム数:出場チーム 115チーム *一般レース 98チーム *女子レース 13チーム *小学生レース 4チーム 4.結果 一般レースの24レース目(12:40)に広島商船蛾々羅山のチーム名で計8名の校友で参加致しました。 チーム名「UNIXNCT」、「混成かもめドリームチームⅡ」、「“完熟”UTOCバナナボーイズ」の計4チームで競い、結果は2分51 秒75で1位でした。 今回は各レースの1位よりタイムが良い順に4位迄が決勝に進出出来ると…
-
京浜支部
第40回 横浜港カッターレース大会 【更新】トーナメント表発表
第40回 横浜港カッターレース大会が、下記内容で開催されます。 1.日 時:令和5年5月21日(日)午前8:30~午後4:00 2.場 所:横浜港(山下公園前面水域及び公園内) 3.実施内容:出場チーム 128チーム *一般レース 100チーム *女子レース 20チーム *小学生レース 8チーム 上記レースに京浜支部として チーム名:広島商船蛾々羅山 で参加致します。 レースは24番目でレーススタートは 13時20分の予定です。 尚、レース当日の校旗持ち込みとブルーシート持ち込みが禁止され、今回、 場所取りが出来無くなりましたので、各自、応援にお越し下さい。…
-
東京広島県人会のホームページへの掲載
東京広島県人会のホームページ( https://hiroken.gr.jp/ )の「同窓の思い出」コーナーへ 京浜支部の紹介を掲載致しましたのでご覧下さい。 URL:https://hiroken.gr.jp/dousoukai/